クルマと路面をつなぐ唯一のパーツ「タイヤ」を正しく接地するための4輪ホイールアライメント 。「走る」「曲がる」「止まる」というクルマの3大要素
...もっと見る
サービスメニューMenu
アライメントAlignment
シャシーダイナモChassis dynamo
2000年からダイナパック5000を導入。「Dynapack 5000」は4WD・2WDに対応できるタイプです。車軸に直接、適切な負荷を適切に掛けながら測定が行えるシャシーダイナモ
...もっと見る
ECUチューンECU TUNE
ECU現車セッティングを行います。メインECUフラッシュ・パワーFC・e-manage・haltech・LINKに対応
...もっと見る
板金塗装Bodyrepair
小さなキズ・ヘコミから大きな事故まで、クルマの鈑金塗装を承ります。塗装専用ブースを完備したた鈑金塗装工場が社内にあります。
鈑金塗装専門スタッフが、直接修理方法やお見積もりをご提案。ご来店いただければ、その場でお見積もりする事も可能です。専用パソコンの見積ソフトを使って、書面にてお見積もり金額をご案内します。
...もっと見る
エンジンオーバーホールE/G Overhaul
エンジンオーバーホールのプランは様々です。走行距離からくる消耗をきっかけに始めるエンジンオーバーホールや、サーキットでのタイム狙いのチューニングを含めたオーバーホール等々。お客様のご要望に沿ったエンジンを製作いたします。
現車のエンジンを降ろして分解計測、必要な整備箇所をお見積りしてご提案します。ご相談しながらプランを決めていきましょう
...もっと見る
故障診断Diagnosis
自動車の故障診断は多岐にわたります。電子制御されたコンピュータシステムの関わる診断から、足回りやブレーキのトラブル。クロスロード小山では部位に合わせた診断機を駆使しながら、熟練のメカニックが診断しています。
...もっと見る
クラッチO/HClutch overhaul
マニュアルミッション車両の消耗パーツであるクラッチ。交換時期は使用状況にもよりますので一概にはいえませんが、5万キロを超えた頃から痛みを感じられる方が多いようです。 クラッチディクスフェーシングの消耗による「すべり」密着面の荒れや変質による「ジャダー」など 、症状は様々です。消耗限度を超えると走行不能に陥ることもありますし、すべり気味で走行を続けると燃費低下にもつながります。クラッチの繋がりが怪しいなと感じたら早めにご相談ください。

ブレーキローター研磨Brake rotor polishing
ブレーキローター専用研磨機により当たり面を修正します。ブレーキパッドの消耗に伴って、ローター面は荒れてきます。パッド交換時にローター面を修正することで、パッドの持つ性能を100%発揮することが可能になります。 ブレーキペダルにキックバック(波打つような感触)が有る場合、ローターの振れが原因のことが多くあります。研磨によりこの症状も改善できます。

マニュアルミッションO/HMission Overhaul
作業例:インプレッサGDB 6速ミッション 使用状況により内部磨耗・破損が発生するマニュアルミッション。部品点数も多く大変複雑ですが、現品を分解点検することにより不具合箇所を確認して修理が可能です。 「○速だけギヤの入りが悪いんだよなぁ」などとお悩みの方もご相談ください。

サスペンション交換Suspension replacement
国産輸入車問わず作業可能です。 車高調やノーマル形状のダンパーなど、お客様の用途に応じたサスペンションパーツをご提案します。 ブッシュ類に痛みがあれば、打替え作業も承ります。

ブレーキ キャリパーO/HBrake caliper O/H
使用状況にもよりますが、オーバーホール時期は5~7年位が目安でしょうか。ブレーキキャリパー内で圧力を受け止める部分にはゴム製のオイルシールが使用されています。経年劣化により動作不良や液漏れ、ブレーキの引きずりなどが発生する場合があります。 ブレーキパッドの早期磨耗、効きの左右差などが発生する前に作業したい部分です。

タイミングベルト交換Timing belt replacement
タイミングベルトの目飛びや破断は、エンジン破損につながるトラブルです。 10万km定期交換という車が多いですが、中には2万kmというタイプの車もあります。また冷却水やオイル漏れによって短命になってしまうケースもあります。状況により交換の必要な部品です。

車検・定期点検Vehicle inspection and regular inspection
当店は国土交通省の認証工場です。 認証番号2-4418 国産車・輸入車問わず承ります。 追加作業は車両の状況に応じてご相談しながら進めさせていただいています。詳しくはお問合せください。
